
ネットなどで話題のアメリカ発祥のマッチングサイト『Tinder(ティンダー)』
ここでは、Tinderとは何か、どんなメリット&デメリットがあり、どんな人におすすめなのかなど、Tinderの口コミ評判を徹底調査し、その実態に迫ります。
目次
Tinder(ティンダー)とは?

Tinder(ティンダー)とは、Facebookを利用した新感覚な出会い系アプリです。位置情報を使い、近くにいる異性と出会うことができます。
自分がいる場所から数キロ以内にいるTinderに登録している異性を探すことができ、顔写真を左右にスワイプ、好みの女性をタップするだけで、カンタンにメッセージのやり取りができるようになります。
Tinder(ティンダー)は詐欺?サクラはいる?

TinderはFacebookと連携しており、基本的に実名での利用となるので、サクラの可能性は極めて低いです。従来の出会い系はサクラや業者がつきものでしたが、実名かつ無料で利用できるTinderは、そうした心配は少ないでしょう。
※Facebook上には、Tinderを使っていることはバレないので安心してください。
Tinder(ティンダー)のメリット

Tinderには以下のようなメリットがあります。
完全無料で使える
Tinderは完全無料で使えるので、お金を掛けずにリアルな出会いを求めている男性にはおすすめです。
近くに住んでいる異性と出会える
位置情報を使って、自分の周辺に住んでいる異性を探してくれるので、すぐに会える身近な女性とのマッチングをサポートしてくれます。
外国人ユーザーが多く、国際交流ができる
海外の利用者が多いため、外国人との国際交流の場としても使えます。本来の用途とは異なりますが、現地の情報を入手したり、情報交換に役立ちます。
海外旅行に行った時に、現地の人と連絡をとってガイド案内をしてもらう、といった使い方をする人も多いようです。
マッチングしない限りは安心して使える
自分で相手の顔写真を「右スワイプ(相手へのいいね!)」しない限り、相手とマッチングしないので、安心して使えます。
外国人と出会える
Tinderはアメリカから広まったサービスであり、登録ユーザーは約5,000万人以上いると言われています。そのうちの大半が外国人ユーザーであり、日本在住の外国人とも出会えます。
Tinder(ティンダー)のデメリット

Tinderには以下のようなデメリットもあります。
まだまだ日本人が少ない
Tinderはアメリカ発祥のアプリなため、日本人にはまだ馴染みが薄いです。利用者のほとんどが外国人であり、日本人との出会いを求めている人にとっては使いにくいアプリと言えます。
ルックスの良し悪しで決まる
Tinderは基本的に顔写真で選ぶことになるので、ルックスの良し悪しで出会いが決まります。容姿がイマイチな人にとっては、いい出会いはあまり期待できません。
放置しているユーザーが多い
Tinderは難しい設定は不要で、気軽に利用できるため、登録してそのまま放置している方も多いです。統計によると、約5,000万人の登録者うちアクティブなユーザーは1日1,000万人程度と言われています。
自分好みを検索できない
TinderはFacebookの友達や位置情報などを元に、アプリが勝手に写真を表示します。そのため、「○○な人が良い!」といった条件で異性を検索することができません。
Tinder(ティンダー)の口コミ
男性の口コミ

Tinderは僕も最初やってましたけど、あれ全然ダメでした。シンプルなんだけどなんだか海外のアプリって感じで無骨な感じする
男ですが、今年のGWから始めて結構YES押してるんですがあまりマッチしませんね。一週間に2人くらいのペースです。… 結局ルックスがよければかなりマッチできるんじゃないでしょうか。
Tinderは昔から人気の出会いサービスってどっかのネットの記事を見て実際やってみたんですが、外人多いし日本人もなんかちょっと違うなって人が多くて毎日やってたんだけど全然成立しないし、1か月たたずして辞めました。
Tinderはルックス重視であり、そこそこ容姿が良くないとマッチング率は下がるようです。また、圧倒的に外国人が多く、恋愛対象となる日本人を探すのは難しいため、恋活としての利用には向きません。
女性の口コミ

PairsやOmiaiはじっくり会話を重ねてから会いたいけど、Tinderは顔とかスペックとかの直感重視だから、即レス即アポとまでは言わないけどスピード感は大事
メッセージのやりとりを始めてからのやりとりが3日以上空くと、面倒くさくて返信しなくなる。できるだけ24時間以内に返してくれるのが望ましい
Pairsなどの出会い系サイトでは、じっくり時間をかけてマッチング相手を探す女性が多いですが、Tinderの場合はスピード感を求めているようです。
真剣に恋人探しをしている男性には、他の出会い系サイトをおすすめします。
Tinder(ティンダー)はこんな人におすすめ!

良い口コミや悪い口コミ、メリット&デメリットなどを考慮したうえで、Tinderは以下のような人におすすめします。
- 暇つぶしをしたい方
- 外国人と出会いたい方
Tinderは無料で異性の顔写真を眺められるので、いい暇つぶしにはなります。また、外国人ユーザーが多いため、外国人との国際交流を図りたい人にとっては、絶好のコミュニケーションツールといえます。
こんな人にはおすすめしない!

一方で、以下のような人にはTinderはおすすめできません。
- 異性との真剣な出会いを求めている方
- 安全に出会い系アプリを使いたい方
恋活目的で異性と出会いたい人にとっては、時間の無駄になるだけでしょう。真剣な出会いを求めている方は、日本の恋活アプリを使った方が、いい出会いがあります。
出会い系サイトは、自分の目的に合ったものを選ぶべきであり、出会い系歴13年が本当にオススメしたい『優良出会い系サイト5選』を参考にしてみてください。
また、Tinderが危険という訳ではありませんが、日本でトラブルが少なく、長年やっている老舗のアプリの方が安心して使えます。
まとめ
ここでは、Facebookを利用した新感覚な出会い系アプリ『Tinder(ティンダー)』について紹介しました。
Tinderは、まだ日本では馴染みが薄く日本人の利用者が少ないのが現状です。さらに、真剣な出会いには向いていないため、本気で恋人探しをしたい方は、日本の老舗アプリを使うことをおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。