
出会い系サイトはサクラが怖い・・・!「もしかして、今メールしてる相手はサクラ?」など不安や悩みがたくさんあるかと思います。
そこで今回は、13年以上出会い系サイトに潜入している筆者が「出会い系のサクラを見分ける方法」を伝授します。2017年最新の “サクラ手口” も大公開!
悪質なサクラに騙されないためにも、出会い系を使う前に必ずお読みください。
出会い系のサクラって何?

そもそも、出会い系の「サクラ」って何者?と言う方のために、はじめにサクラについてご紹介します。
サクラの由来
サクラの由来は江戸時代にさかのぼり、「芝居小屋が、盛り上がっているように見せるために、観客席から掛け声をかけたり、盛り上がりを演じる人」のことを隠語で「サクラ」と呼んでいました。
セールス手法でも使われる手口であり、例えばお店の前に行列をつくり、さも繁盛してるかのように見せることで、客を引き寄せる効果が期待できます。つまり「カモフラージュ」のような存在であり、これが本来のサクラの姿です。
サクラの3つのパターン
最近の「サクラ」には、以下3パターンが存在しています。
①出会い系サイトの運営側が雇っている
悪質な出会い系サイトだと、素人女性を装ってメールをし、ポイントを消費させることで、たくさん利用料を払わせようとしています。

このケースのサクラは、大勢のバイトを雇いメールをさせていることがほとんどで、メール1通毎にポイントを消費する、「ポイント課金制」の出会い系に多いです。
②外部サイトへ誘導させる
優良な出会い系サイトにも潜入するサクラですが、以下のように一般人を装い、外部サイトへ誘導することで、誘導先のサイトから報酬をもらっているサクラもいます。

誘導先のサイトは、高額請求をしてくる詐欺まがいな業者が多く、相手から他のサイトに誘導されても、リンクは絶対に踏まないようにしましょう。
このケースのサクラは、「女性無料」「完全無料」の出会い系サイトに多く潜入しています。その理由は、誰でもカンタンに登録できて、サクラが料金を支払わずに活動ができるためです。反対に、男女ともに料金が発生する出会い系であれば、この手のサクラは少ないです。
③キャッシュバッカー
出会い系サイトの中には、女性会員を増やすために、女性は「男性とメールする毎にポイントが貯まり、現金に交換できる」仕組みをとっているものもあります。

この制度自体は、運営側が男性会員を大事にし、サクラを雇わずに女性を集めたいという誠意の表れではありますが、これを悪用してお金稼ぎをする女性もいます。
キャッシュバッカー女性は、素人なのでサクラとの見分けが難しく、引っかかってしまうと多額の利用料を支払い続けるはめになります。優良サイトの多くは、キャッシュバッカーを警戒し、取り締まりを強化していますが、絶滅することはないので注意が必要です。
サクラを見分ける11のポイント

それでは出会い系のサクラを見分ける11のポイントを紹介します。
登録直後なのに大量のメールが届く
恋活・婚活サイトでは、登録して早々にメールが来ることは滅多にありません。登録直後に大量のメールが届いたら、サクラや業者を疑いましょう。
「ちょっとエッチな内容」「少し傷ついている真面目な相談」など、男心をくすぐるメールには、くれぐれも注意してください。
アイドル並みの美人から猛烈アタックされた
- アイドル並みの超美人からいきなり連絡が来た
- 美人妻なのに、不倫相手を探している
このようなことがあったら、サクラの可能性大です。
美人女性は自分から連絡をしなくても、ものすごい数の男性からアプローチを受けます。わざわざ自分から積極的にコンタクトする必要がないため、出会い系でそんなできすぎた話があったら、信用せず、サクラを疑いましょう。
外部サイトへ誘導してくる
メールやLINEで外部サイトに誘導してきた場合は、ほぼ100%サクラであると判断し、連絡をキッパリ断ちましょう。
連絡に外部サービスを使おうとする
- 充電・データなど調子がおかしい
- 水没して、スマホが使えない
- 会社支給で返さなければならない
- ウィルスに感染して電源が落ちる
- もうすぐ携帯の契約が切れる
このような理由をつけて、「外部サービス」で連絡しようと持ちかけてきた場合は、ほぼ100%サクラや業者を疑いましょう。
「出会い系サイト」→「LINE」→「外部サイト」と自然な流れで誘導してくるので、少しでも怪しいと感じたら、キッパリ連絡を絶ちましょう。
サイトの外で連絡を取りたがらない
10通以上もメールを続けているのに、LINEや連絡先を教えてくれない場合は、キャッシュバッカーの可能性が高いです。
相手によっては、きちんと信頼関係が築けてから連絡先を交換したい、という方も多いですが、10通もメールのやり取りをしているのに、LINEを断るのは少々不自然です。頑なに連絡先交換をしてくれない女性とは、キッパリ縁を切りましょう。
会話が噛み合わない
サクラは1日に何十人もの相手をしたり、中にはAI(人工知能)がメールをしていることもあるため、たまに返事がおかしいことがあります。
あまりに的外れな答えが返ってきたり、文法が変なことがあれば、「もしかしてサクラ?」と疑いましょう。また地域が同じなのに、地元の話題が盛り上がらないときも怪しいです。
エッチな内容の女性
エッチな女性を発見したら要注意です。プロフィールや掲示板の書き込み、メールの内容などがアダルトな方は、サクラかデリヘル業者、援助交際の可能性が高いです。
援助交際やデリヘル業者の場合は、早々に金銭的な条件を提示してきます。アダルトな内容でも、条件を出してこない場合はサクラの可能性が高いので、注意してください。
出会い系を利用する方には、素人で大人の関係を望む方もゼロではないため、そういった目的で探すのであれば、自己責任で挑戦してみてください。
芸能人を装ってメールしてくる
芸能人が出会い系サイトを利用することは、ほぼ100%あり得ません。また、芸能人に近い人物(友人や関係者)を名乗って、芸能人に会えるなどの誘惑メールもサクラや業者である可能性が高いです。
いつもポイントが切れる直前にメールが来る
サイト側は残りのポイント数を把握しており、悪質な出会い系だとポイントが無くなりそうなタイミングに合わせて、つなぎとめるメールを送ります。
「返信ありがとう♪今度お食事でも行きませんか?」
「もしよかったらアドレス交換しませんか?」
「来週の土曜って空いてるかな?」
このようなメールが送られてくると、男性としてはやり取りを続けたくなりますよね。課金をしたらサイト側の思うつぼです。
いつまでたっても進展しない
こちらの質問に一切答えてくれない、会う約束をしたのに、あやふやにされ結局会えないまま、などいつまでたっても進展しない場合はサクラかもしれません。ドタキャンや話をはぐらかされることが多い場合は、早急に連絡を絶ちましょう。
一行メールばかり
サクラは効率的にメールを処理しないと報酬にならないため、自然とメールが短文になってしまいます。
最近ではサクラの教育を徹底し、以前よりは長文になっていますが、やはり素人女性に比べると、短文でテンプレートっぽい文面になっています。キャッシュバッカーもメールが短い傾向にあります。
【2017年最新】出会い系のサクラ手口

昨今のサクラ手口はどんどん巧妙になっており、その見極めが難しくなっています。そこで、2017年現在に報告されている「出会い系のサクラ手口」をご紹介します。以下の手法には要注意です。
じっくり時間をかけて、LINEに誘導してくる
従来のサクラの手口に美男美女が「すぐLINEに誘導する」ことがありましたが、最新の手口では5~6通メールでやりとりをして、自然な形でLINEに誘ってきます。
以下を気をつけることで、この手のサクラを見分けることができます。
- 女性から積極的にアプローチしてくる
- LINE交換した直後に、アプリの相手のアカウントが消えてる
スマホの調子が悪い ⇒ 外部のメールサービスに誘導
LINEで何通かやりとりをした後に、「スマホやLINEの調子悪い」という理由をつけて、外部のメールサービスに誘導してきます。
ごめん、スマホの調子が悪いから、
私がいつも使ってる↓のサイトで連絡取れないかな?
http://xxxxx.com/~~~/
といったように、デートなど具体的な話を始めたあたりで、動いてきます。くれぐれも記載されたURLを踏んではいけません。
LINEの証拠を消しに来る
さらに、5~6通メールでのやり取りを行ったところで、新しいLINEアカウントを探すように言われ、現在のLINEアカウントを削除するように依頼してきます。
ホントにLINEの調子がおかしくて、LINEアカウント作りなおしたから、新しく私を追加して!
↓
今のアカウントが追加されていると見つからないみたいなんだ!
一旦、今の私のアカウントとトーク履歴を削除してやり直してみて!
このように、後々証拠が残らないように消しにかかってきます。もちろん、新しいアカウントへ友達追加はできません。
「新しいアカウントが見つからない」「トーク履歴を削除してとお願いされる」こんな場合は、サクラである可能性が高いので、注意してください。
ブログに誘導してくる
LINEで何通かやり取りをした後に、自信のブログへの登録を誘われます。ここに登録してしまったら終わり、後ほど高額請求をされる恐れがあります。
ブログを見せることで、素人感を出し親近感を持たせる巧妙な手口です。どんなに自然な流れでも、絶対ブログに登録してはいけません。
サクラの少ない出会い系の選び方

残念なことに、完全にサクラがゼロの出会い系はありません。
ですが、サクラの少ない出会い系には共通点があり、そうしたサイトを見極めることでサクラ被害を回避することができます。
サクラの少ない出会い系には、以下3つの特徴が見られます。
年齢確認・番号認証を徹底している
平成20年に「出会い系サイト規制法」という法律が改正され、18歳未満の利用が禁止されました。年齢確認のないサイトは違法であり、大量のサクラがいる可能性が高いので、注意してください。
年齢確認と電話番号認証による、徹底した本人確認を行っている出会い系サイトは、成りすましや二重登録を防げるため、サクラや業者が活動しにくくなります。
監視体制が徹底している
サクラや業者が登録しにくいことも大切ですが、さらに重要なのが、サイトの監視体制を徹底し、悪事を見逃さないことです。
優良な出会い系サイトではホームページ上で、監視体制が徹底していることをアピールしていますが、そういった取り組みをしていないサイトは怪しいでしょう。
「出会えた!」という声が多い
口コミサイトなどに書かれたレビューは運営側が捏造している可能性があります。引用元やアンケート要項が示されていない口コミは信じてはいけません。
出会い系サイトの評判は、SNSや掲示板、知恵袋などを調べ、実際に「出会えた!」という声が多い、評判のよいサービスを使うようにしましょう。
サクラの少ない「優良出会い系サイト」厳選2選
これまで30以上の出会い系マッチングサービスを経験してきた筆者が、サクラが少ないおすすめの出会い系サイトを2つ厳選して紹介します。
Pairs(ペアーズ)

ペアーズは恋人が欲しい、出会いを求めている全ての男女におすすめしたい、恋活サイト・アプリです。
Facebookと連動しており、匿名や二重登録ができないなど、業者が介入しずらい措置がとられています。また、女性も積極的に出会おうとすれば料金が発生するため、サクラが動きにくいです。
数あるマッチングサービスのなかで、サクラが少なく安全に出会える恋活サイト・アプリであり、真剣に恋人を探している男性には「ペアーズ」をおすすめします。
※ペアーズに登録しても、Facebookの友達にはバレないので安心してください。
【関連記事】
・Pairs(ペアーズ)は出会える?口コミで見えた真実
match.com(マッチ・ドットコム)

マッチ・ドットコムはアメリカ発祥のマッチングサービスで、世界25か国1,500万人以上の会員を誇ります。
日本での会員数も187万人を超え、他のマッチングサービスと比べると、セキュリティが非常に高いです。身分証の提出はもちろん、本人証明、収入証明、卒業証明など多くの書類提出が求められ、嘘をついて登録することが不可能となります。
ペアーズよりも、さらに真剣な出会いを求めている方におすすめです。
※マッチ・ドットコムに登録しても、Facebookの友達にはバレないので安心してください。
【関連記事】
・マッチドットコムは出会える?口コミで見えた真実
まとめ
ここでは、「出会い系のサクラ」について、その手口や見分け方を紹介しました。
どんな優良な出会い系サイトであっても、サクラや業者はゼロではないので、サクラを見分けて、慎重に出会いを探すことが大切です。
あなたが安全に、理想の相手と出会えることを心から願っています。